
今週火曜日の台風の影響でで子供の英会話レッスンと大人の英会話レッスンを昨日に振り替えたら、まさか、三日後の昨日、これほどの記録的な大雨が降ると思わなかった。これでまた多くの生徒さん達を振り替えしなければいけない。(-_-;) 火曜日と昨日でタイムテーブルの調整がすごい大変だったよ・・・

昨日、室見川が氾濫の危険があるため避難勧告が出たから、昨日の14時頃、室見川の状況が気になった。ちょっと様子を見に行ったら、上の写真の通り・・・すごかったよ!室見川沿いのランニングコースが完全に浸水状態!( ゚Д゚)

今日(7月7日土曜日)の午前中、ランニングしたら、昨日と同じ場所から室見川の写真を撮ったら、上の写真の通り、かなり落ち着いたから、マジほっとしたよ・・・

教室の周辺、ギリギリ、何とか氾濫はなかったけど、俺がいつも走っているランニングコースがすごい被害を受けて、マジショック!

走って30分のところにある、金武はご覧の通り・・・すごい悲しい。

正直、これぐらいだけだったら、ただの片づけで済むけどね・・・

下の写真のようにランニングコースがこれほどの被害を受けたら、長い間ランニングコースを使えなくなるし、直せるのかも心配。

七隈線の車両基地の横は上の写真の通り・・・・

ここ毎年9月に灯明まつりをやっている場所だよね。

今年は灯明まつりやるのかな?

上の写真は同じ場所(七隈線の車両基地の横)の反対側から撮った写真。
多分、明日また室見川沿いのランニングコースを通ろうとすると、通行止めになっている所が沢山ありそう・・・・